![]() |
江川邸公開事務室より 平成17年秋版 17-4 |
涼風のなかに金木犀の香につつまれ,又 びらん樹の小さな白い花からも 甘い香りが漂っていました。 真夏日の続く、暑い9月なのに、秋分の日には、彼岸花が満開となりました。 又、秋の実りとして、ゴルフボールに負けない、大きなが栃の実が落下し、 10月初旬には、邸内にある柿の実も色づき 県東部特産の 四つ溝柿、今は収穫期も終了しました。 渋抜きされた、四つ溝柿の甘い上品な味は、美味なものです。 10/17 記 |
![]() |
![]() |
満開の彼岸花 9/21撮影 | 大きな栃の実 9/21撮影 |
![]() |
![]() |
四つ溝柿と武器庫 10/14撮影 | 初雪の富士山 10/11撮影 |
秋の香 漂いはじめた江川邸に是非おいでください。
一部不具合のお侘びと、完了のご報告
本ホームページにおきまして、平成17年5月28日から10月4日までの間、
団体予約のCGI動作不良が発生しました。本サイトから団体予約された、もしくは
発信しようとされたお客様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
今後、このような不具合を起こさないよう更新など十分に注意をいたします。
どうぞ今後とも江川邸ホームページをご利用いただけますようお願い申しあげます。
江川邸公開事務室
秋のイベント予定
菊花展 10月24日(月)〜11月23日(水)
邸内での菊花展は今回が初めての試みですが、
以下写真の様に、蔵の入り口に展示致しました。
菊香ただよう江川邸をぜひご見学ください。
![]() |
![]() |
西蔵の菊花 | 南米、北米蔵の菊花 |
紅葉の裏庭公開 11月26(土)〜12月4日(日)
書院の南側に、室町時代に作られた日本庭園があります。
毎年、紅葉のすばらしい時期にのみ裏庭の公開がなされます。
この機会にぜひ御来邸をお待ちしております。
昨年秋の状況はこちらからご覧ください。
ページトップへ |
バックナンバー (過去の記録) |
平成16年度へ 平成15年度へ |
次へ 前へ |