=平成16年の状況、写真集=   16-4


D 12月5日早朝の暴風雨は、北倉の屋根に落ちた太い枝により、
 瓦を破損するとともに、大量の落ち葉を邸内にばらまきました。
 又せっかくの紅葉は、中庭に赤じゅうたんを敷き詰めました。


C 中庭もみじの公開は、12月5日に終了いたしました
 詳細は秋のイベント記録をご覧ください。
 

B 本年の異常気候は、去る10月9日の22号台風においても、
 駐車場は冠水、 邸内の枝が多数折れ、中庭の韮山竹を初め、もみじ
 にも多大の被害を受けました。
 被害の一部の状況は以下の様です。
 多くの方々の協力を得、きれいに復旧出来ました。


A 浜名湖花博に、韮山町の出展作品が優秀賞等を受けました。 
 その花博の作品と、復旧後の江川邸の門を、下の写真でご覧ください。

 
@ 江川邸を含む一帯が、国の史跡指定を受け、重要文化財の
 邸内と共に、歴史上、より重要な地域となりました。


 江川邸へのご見学を心よりお待ちしております。
                           12/23改訂

D 北蔵の屋根に枝が落ち瓦損傷(12/6)

D 中庭のもみじも落葉多し(12/6)

C 室町時代の庭池(12月1日撮影)

C 紅葉色づく中庭(12月4日撮影)

B 台風22号で冠水した駐車場(10/11撮影)

中庭の池周辺にも爪あとを残した(10/11)

A 花博で江川邸の門より富士山をのぞむ

門の前に小砂利を敷き詰め美しくなりました

ページトップへ
  
平成15年へ バックナンバー
(過去の記録)
次へ
前へ