江川邸公開事務室より 平成22年冬版     22-

暖かな師走の入りが、段々と寒さが増すようになりました。
韮山菊祭り、竹灯籠祭りとも盛況に終了し、
今は、「内庭、秋の紅葉を観る」を実施しておりますが、
12月初旬の強風で紅葉の多くが散ってしまいました。
竹灯籠祭りで好評を得ました内庭の心字池や韮山竹
など、結果を写真でお知らせいたします。
                                     12/9記                  
結果記録

秋の内庭公開
         平成22年11月20日()〜12月12日(

 本年度(平成22年)の紅葉は、多少いろのくすみがありました。
11月25日心字池の紅葉 11月27日 書院の紅葉
12月01日 書院の紅葉  見ごろ 12月03日 心字池に映る紅葉



韮山竹灯籠祭り 11月13日(土)14日(日) 17:30〜

準備中のスタッフ 心字池の小島にも竹灯籠が飾られました
H22年のメインは静謐の滝です 滝の下流は、ほんのりと暖かなろうそくの光が

 

 韮山菊祭り 10月27日()〜11月19日(

伊豆の国市、JA伊豆の国、後援のもと、
韮山菊友会の主催で
江川邸正門横、枡形において
実施されます。
 大菊単鉢、だるま作り、福助作り、丁字菊作り、盆栽作り,懸崖作り、スプレー菊作り
等、多数の出展が予定されています。
 菊香ただよう江川邸をぜひご見学ください。
尚、菊の展示ブース(正門前広場、枡形)のみのご入場は無料で、 
朝9:30〜午後4:00までご覧になれます。     

本年(H22年)菊祭りの写真です

本年トップへ
  
バックナンバー
(過去の記録) 
平成20-5へ
平成21-4へ
23−1へ
前22−4へ