平成30年度静岡県ケータイスマホルールアドバイザー養成講座(熱海会場)
2018.10.13
平成30年度静岡県ケータイスマホルールアドバイザー養成講座(熱海会場)を実施しました。
今回は、ケータイ・スマホルールを実際に地域や学校で説明いただくための具体的な活動について紹介させていただきました。

これで平成30年度の静岡県ケータイ・スマホルールアドバイザー養成講座は終了となります。
参加されましたアドバイザーの皆様、どうもお疲れ様でした。
アドバイザーの皆様がそれぞれの現場でケータイ・スマホルールを啓発、普及いただけますよう、
その活躍を期待しています。

また何かわからないことなどありましたら、ぜひ静岡パソコンサポートアクティビティまで
お問い合わせください。

2018.10.13 09:07 | 固定リンク | 委託事業
第2回 ケータイスマホルールアドバイザー養成講座(下田会場)
2018.09.26
9月26日(水)下田会場(道の駅開国下田)にて、第2回ケータイスマホルールアドバイザー養成講座を開催しました。

第2回目の講座内容は次のとおりです。

・ケータイスマホルールを地域で啓発していただくために
 地域の様子を確認しましょう。(地域の子供たちとネットのかかわりを確認する。
 課題を調査しましょう。
 どんなところで実施するのか。
 時期の確認をしましょう。(体調管理に気を付けて)
・実践編

今後、フォローアップも実施していこうと思いますので、よろしくお願いします。
 
2018.09.26 08:41 | 固定リンク | 委託事業
平成30年度静岡県ケータイスマホルールアドバイザー養成講座 熱海会場
2018.09.12
熱海会場にて「静岡県ケータイスマホルールアドバイザー養成講座」を開催しました。

午前中は、子どもたちを取り巻くネット環境の説明、静岡県ケータイスマホルールについて説明をしました。
午後は、具体的な事例について説明させていただき、アドバイザーとしての役割を説明しました。

午後は、消費者センター相談員、静岡県警の方も見えて、ネット被害や犯罪の現状について説明いただきました。

2018.09.12 19:04 | 固定リンク | 委託事業
ケータイ、ネット安全利用のための講座を開催しました。
2018.09.09
9月6日(木)函南東小学校において、ネットにかかわる安全利用についての講演会を開催しました。
5年生の児童、保護者のみなさんが参加されての講演会でした。

2018.09.09 18:03 | 固定リンク | 自主事業
アドバイザー下田会場に参加されたみなさんへ
2018.09.09
静岡県ケータイ・スマホルールアドバイザー養成講座 下田会場に参加された皆さんへ

5日(水)の養成講座に参加いただきまして、ありがとうございました。

講座の席上でもお伝えしましたが、アドバイザーの情報交換と共有するための場を検討
していきたいと思います。

また皆さんからのご意見もいただきながら、考えていきたいと思います。


2018.09.09 17:57 | 固定リンク | 業務連絡

- CafeLog -