令和7年度 役員・スタッフ候補を募集します。
2025.04.01
静岡パソコンサポートアクティビティでは、本会の活動の役員(理事・監事)候補、スタッフ(相談支援・講演会講師・補助)として従事していただく方を募集します。
(役員として求める資質)
本会の事業を理解し、今後さらに事業を推進、新規事業の企画など積極的にかかわっていただくことになります。
本会の役員は原則無報酬です。ただし事業にかかわる支出(交通費など実費)は本会で負担します。
役員会は定期的に開催予定です。役員会はZOOMなどオンラインで参加も可能。(監査は不可。感染症拡大や災害発生などにより変更することはあります。)
監事候補者は上記資質に加えて会計について基礎的な知識を持っていることが条件になります。
(役員としての選出について)
本会役員候補のエントリーに関して履歴書による書面審査、面談による審査、および現場における適正審査を行います。
審査の結果について書面により通知します。また適否の理由については一切の説明は行いません。
「エントリーはこちらから」 → エントリーシート
(スタッフとして求める資質)
本会の事業を理解し、今後さらに事業を推進、新規事業の企画など積極的にかかわっていただくことになります。
本会のスタッフは原則無報酬です。ただし事業にかかわる支出(交通費など実費)は本会で負担します。
本会のスタッフは年間数回開催予定の講習会、情報交換会他に参加してもらい支援技術の向上と情報のアップデート
をします。
(スタッフとしての選出について)
本会スタッフ候補のエントリーに関して履歴書による書面審査、面談による審査、および現場における適正審査を行います。
審査の結果について書面により通知します。また適否の理由については一切の説明は行いません。
「エントリーはこちらから」 → エントリーシート
(役員として求める資質)
本会の事業を理解し、今後さらに事業を推進、新規事業の企画など積極的にかかわっていただくことになります。
本会の役員は原則無報酬です。ただし事業にかかわる支出(交通費など実費)は本会で負担します。
役員会は定期的に開催予定です。役員会はZOOMなどオンラインで参加も可能。(監査は不可。感染症拡大や災害発生などにより変更することはあります。)
監事候補者は上記資質に加えて会計について基礎的な知識を持っていることが条件になります。
(役員としての選出について)
本会役員候補のエントリーに関して履歴書による書面審査、面談による審査、および現場における適正審査を行います。
審査の結果について書面により通知します。また適否の理由については一切の説明は行いません。
「エントリーはこちらから」 → エントリーシート
(スタッフとして求める資質)
本会の事業を理解し、今後さらに事業を推進、新規事業の企画など積極的にかかわっていただくことになります。
本会のスタッフは原則無報酬です。ただし事業にかかわる支出(交通費など実費)は本会で負担します。
本会のスタッフは年間数回開催予定の講習会、情報交換会他に参加してもらい支援技術の向上と情報のアップデート
をします。
(スタッフとしての選出について)
本会スタッフ候補のエントリーに関して履歴書による書面審査、面談による審査、および現場における適正審査を行います。
審査の結果について書面により通知します。また適否の理由については一切の説明は行いません。
「エントリーはこちらから」 → エントリーシート
令和6年度理事会・総会を開催します
2025.03.15
次の日程にて理事会・総会を開催します。
・理事会
期日 令和7年3月15日(土)午後1時から
会場 アーバンシティ函南 多目的ホール
議題 令和6年度監査および令和7年度事業計画及び予算について 他
・総会
期日 令和7年3月15日(土)午後3時から
会場 アーバンシティ函南 多目的ホール
議題 令和6年度事業報告、決算報告
・理事会
期日 令和7年3月15日(土)午後1時から
会場 アーバンシティ函南 多目的ホール
議題 令和6年度監査および令和7年度事業計画及び予算について 他
・総会
期日 令和7年3月15日(土)午後3時から
会場 アーバンシティ函南 多目的ホール
議題 令和6年度事業報告、決算報告
令和6年度第2回清水町青少年健全育成会講演会を開催します
2025.02.07
■期日 令和6年2月7日(金)午後7時から午後8時30分
■会場 清水町地域交流センター 多目的ホール
駿東郡清水町堂庭6-1
■対象 清水町青少年補導員、清水町青少年健全育成委員 60名
■主催 清水町教育委員会
■講演内容
・最近のネット利用状況について
・セキュリティ動向について
・ネット犯罪について 犯罪に巻き込まれないために
■会場 清水町地域交流センター 多目的ホール
駿東郡清水町堂庭6-1
■対象 清水町青少年補導員、清水町青少年健全育成委員 60名
■主催 清水町教育委員会
■講演内容
・最近のネット利用状況について
・セキュリティ動向について
・ネット犯罪について 犯罪に巻き込まれないために
ホームページリニューアル中です
2025.01.03
現在、ホームページリニューアル中です。
できるだけ早く情報発信できるよう奮闘中です。
できるだけ早く情報発信できるよう奮闘中です。